fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

Aloha Henry

Author:Aloha Henry
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

今日も元気!

今日も晴天。
朝起きてすぐに昨日教えていただいた、気導術の気の練習をした。
まだ1日目なので体への大きな変化は無い。
胸骨のつながった胸の真ん中への「ありがとう」の刺激は思い立ったらやっている。

チャクラが開けば気は通りやすくなるそうだ。

お恥ずかしいが未だに新倉式呼吸法もまともにできていない。

練習しようとした矢先に肺がんになり呼吸が困難になった。

そして右の肺は完全にしぼんでしまい肺としての機能は果たしていない。

呼吸法をする体力も無かった。

でもいまは違う。肺もだいぶ深く息を吸うことができる。

体力も徐々にもどっている。でも昨年の暮れから具合が悪くなり、肺の水抜き、入院、検査などで筋肉がかなり落ちた。

でも抗がん剤で体が悪くなったのとは大違い。最小限の犠牲だと思う。

いまは字を書くのがうまくいかない。手が思うように動かないのだ。

字を綺麗に書けない。くやしい。このままでは悪くなるばかりだろう。

体全体、ちょっときついけれど筋肉トレーニングした方が良さそうだ。

体は正直で休んだ分だけ、体がなまる。だるくなる。そして退化する。

ハワイの気候の中ですくすくと体を治していこう。

徐々にスローモーションで良いから治っていくことだけイメージして頑張ります。

おやすみなさい

ありがとう、今日一日無事に生きられら事に感謝である。
スポンサーサイト



血圧不安定

ミシガンからの帰りはさすがにきつかった。
荷物の重量オーバーでその分をバックパックに入れ込んだ。
おかげでバックパックはパンパン、がっちり重くなった。
背中がきつい。
アリゾナ州フェニックス空港での乗り換えが時間があったので休めたが搭乗口への移動が長いのが背中に負担をかけたようだ。
Pheonix.jpg

フェニックスからホノルルまでの便はUS Airways。
この会社飛行機運賃が安い分だけ機内の設備もサービスも良くない。
隣には熱々の若いアメリカン・カップルでさ、わたしなんかきっとイボイボが顔にいっぱいある東洋人のおじさんにしか見えないのだろう。
でも明るいカップルだった。
べたべたくっついてさ...俺もしたいよ、そういうの。
couple.jpg


まあ、なんとか全行程14時間半のハワイ帰路の旅は無事に終わった。
荷物もちゃんと出てきた。やっほー!当たり前のことがこんなにうれしいと感じたことはない。
マサ子おばちゃまに激写してもらいホノルル空港でパシャリ!
顔に疲れが表れている。
henry at Honolulu

荷物受取所で嫁さんが迎えに来てくれていた。
ありがたい!
マサ子さんの荷物もちゃんとあった。彼女の男友達が迎えに来ていた。
マサ子おばちゃま、お疲れ様でした。
いろいろとお世話になりました。
飛行中に肺のことがちょっと心配だったが何事もなかった。よかった~!

その晩はぐったりでお風呂に入って寝てしまった。
疲れもあるが心臓が苦しい感じがした。
翌日起きたのは8時半。よく寝た。
疲れも取れたかと思いきや、今度は血圧が上がったり下がったりで体がしんどい。昨日は上が106、下が65だった。
でも今日は160と96。
やはり薬を飲み続けるしかない。

今朝は気の練習にはちょっと顔を出しただけ。
気の治療もしてもらった。
仕事の都合で30分しか気を受けられなかった。
残念。

ワイキキを出る途中、車の後ろにトロリーが着いてきた。
後ろのミラーに映った自分が作ったトロリーロゴが目に入った。
なつかしくもありうれしかった。
ハワイへ戻って来たんだなーと実感。
torroly back

今日は気導術の無料セミナーの最終日でもある。
ちょっとご挨拶のつもりが最後の5時半まで4時間以上いてしまった。
おかげで鈴木会長様から氣の通り道を開いてもらえることがチャンスが出来た。
でも明日からその開いていただいた気の通り道をさらに確立するために気のトレーニングもしなくてはならない。
栃内先生にやり方を教えてもらい、その方法を明日から実践する幸運を授かった。
この方法で自分でも気を自分に貯めることが出来るそうだ。
ありがたい、これも感謝である。

この時に一つ気で理解が深まったことは気は「愛情、ありがとうと思う感謝の心」という点で共通だということ。

そしてエネルギーは自然界から。

よっしゃ!ぼくにもできるぞ!という手応えがあった。

6月25日の3日間修得セミナーが楽しみだ。
多くの人がこの気導術を習えばハワイの人も健康になれる人が増えるだろう。
自分のために、家族のために、そして友達の健康を促進するためにも多くの人に「氣」を習って欲しい。誰でも出来るのだから、もったいないよね。

ハワイの空は青い。
やはりココが一番私には最適の生きる環境のように感じた。
明日からまた力一杯...でも力まずにがんばんべ~!
ala moana

検査三昧

今朝8時からの検査に交通ラッシュにはまり30分遅れた。
急いで行き、急いで受付に行き、急いでバリウムを飲んだ。
毎回のことだがうまいものじゃない。
石灰を溶かしたようなものだ。
最初は脳のMRI検査。
寝不足もあって機械に乗せられたらすぐに眠くなる。
まあその方があっという間に終わるので好都合だ。

その後、すぐにCTスキャンの申し込み。
どこの受け付けも病院内は寒い!
あまり寒くてトイレに行く回数も増える。
そこでお湯が出るので手を温める。5分くらい暖めてトイレから出る。
何度その繰り返しをしたことか。ハワイはこういう極端に寒いところが多すぎる。映画館も大型スーパーの店内も寒いのだ。
欧米人は肌の感覚が鈍いのだろう。

2本目のバリウムを飲む。
戻しそうになりながらも飲んだ。オエ~...。

CTスキャンも眠くなって寝てしまいそうになった。
そして骨の癌の検査。
この検査室も寒い!めっちゃ寒いのだ。
1日で3カ所の検査。
全部放射線だから3回被爆したのと同じ。ドヒャ~偉いことですよね。

なんだか疲れたのはそのせいか?

その後肺の先生の所に行き診察してもらったが、肺の水抜きは飛行機に乗るならばしない方が良いといわれた。肺に空気が入るのでそれが気圧で膨張するそうだ。せめて3日くらい開けないとだめみたい。

そいうことはこのまま5月27日まで待つしかない。
それかミシガンでまた痛~~い麻酔なしの水抜きをするかです。
それだけはいやだな~。
次回の予約は6月3日です。それまでもつかな?

3時半からなおこさん宅でまさこさん、まゆみさんの2人も集まってくれて気を入れてくれた。心地良い氣が入る。
眠くなる。
これで被爆の検査も和らぐことだろう。

疲れて気力がない。
なんだか骨の癌の画像を見せてもらったが新しい癌がちょうど胸骨の真ん中に出来ている感じ。だって胸が痛いときがあるんだよね。
時々だが息も苦しいし。まあ~素人判断ですがね。
ハハハ、ネガティブな事は考えないようにしましょ。
CIMG1882_2.jpg

明後日、癌の先生の結果が待ち遠しい。
治ってる、そう思う。

おやすみなさい

昨日は12時間寝たのに...また不眠!

昨日は夜9時半に眠くなり耐えきれないからそのままベッドへばたんきゅ~!

4時と6時に起きておしっこ。そしてまた寝た。9時半に起きた。12時間も寝てしまった。

おかげで1日が短い。

今日はなおこさん、まゆみさんに「気」も入れてもらった。

体調はいい。ときどき息苦しい時もある。時々胸がズン!っと痛む時もある。

でも概ね順調に回復している様に感じる。

来週のレントゲン検査が楽しみだ。むふふ。

昨日、12時間も寝たせいで今夜は眠れない。

寝ないと!......焦ると余計に眠れない。

薬は飲みたくないしな~。ひつじを数えるのは面倒だし.....。

眠い時にさっと寝ないと時期を失っしてしまう。

明日は眠い時に寝る様にしよう。

昼に飲んだスタバのコーヒーはデカフェだったのにな~....まだ眠くない。 困ったちゃん。

もう深夜3時になる。

今日も元気にいこう!

最近眠れない。なんだかベッドに入って横になっても眠れない。

もんもんとしながら1時間ごとにおしっこ。これが面倒。でもその場じゃできない、しちゃいけない。
ねぼけまなこでおトイレへ。

立ってするのは目的地へめがけての放水は難しいので女の子スタイルでゆっくり心おきなくするのが最高!
時々そのまま眠ってしまうくらいだ。

でも何で眠れないのかな???

昼間に寝ているわけでもないのに...。

でも意外と体は健康。お腹もすく。結構食べる。

回復している感じだ。

やらねばならぬ事がいっぱいあるが少しずつしか進めない。でも今はゆっくりこなすしかない。

それでもこなせるのだからヨシとしよう。

生きている、そのことを噛みしめて無駄の無いように日々を過ごしたい。

それには少し体を鍛えないとね。それはまだ早いかな?焦らない、のんびりいこう。

金森先生に再度治療をしてもらった。つぼを刺激してもらい楽になった。もちろん氣もはいった。

先生は明日日本へ帰る。金森先生のサイトは
http://www.onshindo.co.jp/pc/ です。素晴らしいご夫婦です。

ハワイで日本のクオリティーの気の治療がしてもらえるなんて本当にうれしいことだ。

その後お医者様の検診に行った。

湿疹もそんなに出ていないから、このまま進めていきましょうということだった。

抗癌剤タルセバを通常の半分で本当に癌が消えるのかな?

でも気の治療もしているから大丈夫!だろう。きっと治るさ!

治らないとこのブログが馬鹿にされるぞ!こりゃ、治さないとな~!責任重大!

明日も頑張ろう!

外は雨と風が強い。

早く快晴にならんかな...。

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ