fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

Aloha Henry

Author:Aloha Henry
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

マッサージ+「気」これがいける!

ミシガン滞在 第41日目

今日曇りのミシガンだった。
土曜日と日曜日はジョージさんという日本人の人が「気」の治療に参加してくれる。
その人が今日は道場にある治療用のスティック3本でまず体の凝りをほぐしてから、気を入れてくれた。
それがとっても気持ちいい!
背中から足先までごりごりと凝りをほぐす。ウググググ…効く~~…。

3回ほどやってもらって凝りもほぐれた。うれしいー。
おかげで今日はついつい寝込んでしまう気持ちのよさだった。

僕もこれをハワイでも取り入れようと思う。ハワイのお客様ご期待あれ!

胸の痛みはだいぶ無くなってきた。
まだ、完璧とは行かないが2ヶ月前と比べると80%は改善していると感じる。

あとちょっと!それと今日から祈りの言葉を「ガンが治った!」という言霊から「体全体が健康で元気になった」というように変えてみた。昨日書いた「足りない物」とはその事だと気づいた。

というのは僕の体には他にも高血圧、子供の頃からのゼンソクという2大病気がある。

それもこの際に治したい。それには肺の機能も高めなければならないと思った。
問題はガンだけではない。息苦しさや血痰はガンから来ているのではないと思う。

だから「体全体、健康になる」と願う事にした。
願う事は無料だ!だったらやらなきゃ損でしょ!
治れば儲けもんですよ。

ところで今日の競馬はすごかった。先生は昨日今日で$1002.53もとった。
正に勝負師である。
僕は軍資金$5.6で$18.58勝った!$13以上も儲かった。
昨日の先生に買ってもらった馬券もけっこう当たっていたので$50.80あった。(軍資金$24)へへへ ヤったね。
競馬の最中とかガンの事忘れるね~!良い事だよ。
でも今日は寒かった。
楓の葉も端が紅葉し始めた。
まもなく秋が来る足音がする。

早くハワイへ帰って元気にならないと。寒くてたまらん。へ~っけしょん!

おやすみなさい
スポンサーサイト



自分に何かが足りない

ミシガン滞在 第40日目

今日も順調に治療は進んだ。
体の具合は日に日に良くなっているのは事実だ。

まあ、かなりの大きさのガンだし、3カ所にも転移しているので完治するにはもっと時間が必要なのは当まえだ。

最低でも3ヶ月はかかるだろう。本当ならばもっとじっくりと治したい。

でもミシガンの冬は10月から始まりマイナス30度の世界らしい。今の僕ならば寒さで死んでしまう。

来週の今頃にはハワイへ向かっていく飛行機の中だろう。

もっと時間が欲しい。もっといろいろといっぱい「気」を勉強したい。

そして多くの人を治せる人間になりたい。

それには今の自分がどこまで応えられるか不安だ。

とにかく今は残された日々を無駄にならないようにしたい。

体を休めに来たのに寝不足なんて、おかしいよね。ちょっと甘いよな。

早く寝よう。もっと真剣に自分の体を治そう。

なんか今になって焦って来た。もう遅い。いや、まだ7日間ある。

最後まで頑張ろう!できるだけ元気をもらってハワイへ帰ろう。

一日を無駄にしないで生きて行こう。悔いのないように……。

おやすみなさい

あきらめないこと!

ミシガン滞在 第39日目

今日はすごい大雨が降った。雷も鳴った。道場で雨漏りもあった。

まるで台風のような雨だったが治療が終わる頃には,すっかり止んで晴れ上がった。

すがすがしいミシガンの天気だ。今日の治療回数22回。クラクラするよ。

今日は治療後に先生が特別に自分で「気」を出す練習をしてくれた。

僕はハワイで習った事だから復習のつもりで習った。

でも細かな点はやはり忘れていた。しっかり頭に入れないと。

あと一週間、期限が迫った。

私のモットーは「諦めない事!NEVER GIVE UP!」

来週までにできるだけ治す!喘息も、高血圧も、もちろんガンも。(ちょっと欲張りすぎたかな?)

今夜、先生と私たち3人でビールを飲んだ。先生はいつものジョニ赤水割りだ(コーラは買い忘れてみたい)。僕とヨウコさんは一本のビールを分けて飲んだ。Mおばちゃまはお茶のみ。

いつものようにいろいろと楽しい話が聞けた。

先生は芸能界にも顔が広い。ここでは名前は出せないが錚々たる人物ばかりだ。

そして最後はいつものフレーズ「いや~人生って本当に素晴らしいですね!」

人の上下に関係なく人の命を治すことに命をかけた人生。

先生はいつも患者のことしか頭に無い。あっ、失言!競馬の事もあったな。

僕も最後の最後まで諦めないで出来るだけ治す!これに専念する。

さて寝るか……

おやすみなさい

海外で成功するという難しさ

ミシガン滞在 第38日目

今日は曇りがちな日だった。
今日はキャサリンさん、レイラニさん、マーガレットさんがいたのでフルメンバーだったから「気」の治療も回転が速かった。
午前中ですでに15回も入れてもらった。居眠りしている暇もない。
とはいえ、さすがに昨日の寝不足もあって寝ているときが多かったが、恥ずかしのは寝言だ。時々自分でも寝言らしきことを言っているように思う。
これって超赤面ものだよね。寝ているからごまかせるけれど。
それに気づいた自分がこわい。

立ち上がるとクラクラくる。「気」が体中に満たされている感じ。
なのになぜか腰が痛くなり、いつものぎっくり腰になる前兆を感じた。
これはまずいと思い、散歩したり腰の筋肉を伸ばしたり……。
やはり少しは運動もしないと体がなまっている。

腹筋や背筋のトレーニングをしたいけれど、どこまでやったらいいのか難しい判断だ。
胸の痛みがなんなのかもわからないし。
今は表面に近いところがひりひりと痛いだけ。
でも腰の痛みは先生が最後にやってくれた治療でよくなった。ありがたや!ありがたや~!

咳も先生からもらった薬をいただているので少なくなって来た。
明日から少しづつ筋トレしようかな。
日頃から歩かないからな~。

先生はいつも筋トレしている。道場の中を何周も走っている。66歳なのにすごい!と尊敬する。
空手だって,合気道だって、柔道だって誰よりも強い。
それを維持するだけでも並大抵ではないことだ。
Senseideshi.jpg


その上に人の命を一番に考えて「気」の治療をしている。

そういう先生を周りのアメリカ人はしっかりと見ている。
だから関係者はみんな、本当に先生を心から尊敬している。

アメリカに渡って25年。苦労の連続できただろうし、今やっと開いた花だから人生苦しみもあるがエンジョイしている。そういう姿を毎日見ているから言葉の壁、文化や習慣の壁を超えた人間関係が築き上げられていると思う。

海外で成功するって大変な苦労があるんですよ。
私も同じ立場だからよ~くわかる。

今日も5時から5時40分くらいまでナンシーさんの「気」のクラスがあった。
初心者コースだが「気」を感じられるようになった。
ナンシーさんもボランティアで働いている。
だから「気」のクラスも無料だ。ありがたいことだ。
Nancy.jpg


この道場は本当に心の暖かな人ばかり。
今時珍しい素晴らしい環境だ。

成せばなる、成さねばならぬ何事も。
諦めずに毎日を夢と希望で前向きに生きていたらこういう環境が作れるのだろう。
そして自分に正直に生きる。
他人を裏切らない。

人間の原点がここにあるように思った。

素晴らしきかなミシガン新倉道場。

僕もハワイへ帰ったらストレスに負けないでまじめに強く生きよう。

今日はちょっとまじめモードで書きました。

おやすみなさいませ(もう2時だ~)

あと10日間

ミシガン滞在 第37日目

今日は快晴とはいかないくらいの晴れ。

あと10日間の滞在になった。
今の状況は胸の骨の痛み、咳き込む、長い事話が出来ない(息が続かない)。
という症状の他は問題なく治っている……と自己判断だが思う。
2ヶ月弱でここまで治ったのはすごいと思う!ハワイに戻ったら9月2日にガンの主治医とのアポイントがある。そこでまたCTスキャンかレントゲンで再検査だろうな。

ハワイの医者に鼻をあかせてやりたい。
どうだ!あなた方が馬鹿にし、信じていない「気」でここまで副作用も無く、髪の毛も抜けずに治ったぞ!と胸を張って言ってやりたい。
少しは広い知識を身につけろ!キモセラピーだけ勧めるしかない金儲け医者に成り下がるな!と英語でまくしたたてやりたい。
でも英語の下手な僕だからきっと、ニコニコ笑っているだけかもしれない。いや、きっとそれしかできない。
気弱なぼくちゃんである。
でも、生き承認だから強い!ニコニコしているだけでも訴える力はあるはずだ。

あと10日間。リラックスしていい気をいっぱい体に注ぎ込んでもらいます。
きっと治る! 治してみせる。

今日からは東京のヨウコさんも先生のところにやってきた。
またしても女性2人に囲まれる生活だ。にぎやかでいいね~!
先生も若い女性が増えてうれしそうだ。

そしてまた今日から新たな患者、生まれて10日目の赤ちゃんが道場へ連れて来られた。
ダウン症、その上肺に4ミリと8ミリの穴があいているそうだ。
かなりひどい状況らしい。
また先生の奇抜なアイデアが生まれるか? Eちゃんの時の髪の毛のパーマどころじゃない、大変さらしい。

ミシガンの『命の駆け込み寺』は今日も忙しい。

あーあ、今夜も1時過ぎちゃった。
早寝早起きは2日坊主でした。

おやすみ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ