ミシガンは今日は朝から雨。
時折強く降ったりもする。
だから、寒い…ブルブル。
午前中に13回の治療が終わった。
スムーズな一日。
なつかしき癌友“M”さんが治療に来た。
体調はあまり良くないそうだ。
痛みがあるという。痛み止めも効かないそうだ。
髪の毛はきれいに生えそろっていたのに、体力が付いて行かない感じ。
痛みがあると本当につらい。私も経験ああるからわかる。
生きる気力も薄れるときがある。
でもそこで踏ん張ってほしい。
まだ、大丈夫!なんのこれしき!と今一度気を入れて踏ん張ってほしい。
まだ、若い。まだまだする事があるでしょう、したい事があるでしょう。
治る事をイメージして、だめになることは考えない。
悪い事はイメージしない。
絶対に治る!そう信じて痛みと戦ってください。
頼みます!ミシガンにいてぼくよりもっと先生の気を受けるチャンスがあるのだから。
絶対に治りますよ。
昨日あった同じ癌友“T”さんも一緒に治ってほしい。
お子様だってまだ小学生でしょう。まだまだおかあさんが一緒でないと…。
二人とも元気になってほしい。
必ず治る、そう自分に思い込ませてください。
僕だけ元気になるのはいやです。
みんなで元気になろうよ!
つらい事があっても「ありがとう」痛みがあっても「ありがとう」行きている証と思って耐えてその言葉を心で繰り返し唱えてください。
必ず良くなります。
一緒に頑張りましょうよ。
Tさんは今日肺の水を抜いた。前回は癌が固く邪魔して針が刺さらなかったそうだが、今回は先生が遠隔操作の「気」でがん細胞を柔らかくしたので針もスムーズに入りうまく抜けたそうだ。
良かったね~!
やはり気はすごいと思う。ここでもミラクルが起きている。
今日の昼ご飯は合気道の生徒さんシンディーさんがデリバリーしてくれたパンピザ。
チーズとベジタブルの2種類。5切れも食べてしまった。ちょっとカロリー多過ぎ。いかん、いかんついついおいしいと食べ過ぎる。
午後は3時頃に合計18回の治療は終わり夕食の買い物に行き、今日は寒いからおでんを作る事になった。
またしてもマサコおばちゃまハッスル!
おいしいおでんができた。
お昼のピザのカロリーを消費するために近くのモールへ行った。
久々のサマーセットモール。相変わらず品が良く、高級なイメージの大型モール、私に似合ってぴったりだ。フフフ。
別に何も買わずに帰って来た。

マサコさんは相変わらずデジタルカメラがうれしくて激写しっぱなし。
どこに行くにもカメラを手離さない。

先生はすでに帰っていて一人でこの前残ったカレーを食べていた。
あ~~温かなおでんを食べて欲しかったのに悪い事をしてしまった。もっと早くに帰れば良かったと反省。
マサコさんのおでん、お世辞じゃなくおいしかった~。これじゃーミシガンでぶくぶく太りそうだ。困ったね。
まあ今は体力を付ける時期だからそれもいいか。ごちそうさまでした~!満腹だー。
明日もみんなと一緒に元気になるぞ!
スポンサーサイト
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
コメントの投稿