今日は天気も良く、暑かった。
ハワイよりも暑いかな?と感じるほどだ。
長袖のTシャツを着ていったのが間違いだった。
日本から新しい患者様がいらした。
84歳のIさん。とても元気そうだが前立性癌らしい。
痛くはないそうだ。3週間の滞在で治るといいな~。
ミシガンは日本から遠い、それでも治療に来る。
私もハワイから来た。
なぜミシガンなのか?
新倉先生がいるからだ。
遠くても来る。治りたいから飛行機代が高くても来る価値がある。
僕はまもなく自分の癌は治る!と信じている。
治ったら働くぞ~!といっても完全な体ではないから無理はできない。
できる範囲でしかできない。
でもやるからには「ハワイに行ったら癌が治るぞ!」と言われるようになりたいね~。
癌がどういう状態かわからないが、治ったと思い込むようにしている。
イメージ治療だ。
現実を見たらとても生きていられないだろうというくらいに悪いのだから。
体がよく動いているな~と自分でも感心する。
気が抜けたらきっと一気に癌が猛威をふるって体中に痛みをもたらすだろう。
動けなくなって、痛みにのたうち回り苦しさに負けてしまうかもしれない。
癌は強い、本当に気を抜いたらいけないと思う。
でもあまりそればかり考えているとそれもストレスだ。
今の状態に感謝し、未来に夢を託し、ながれるままに人生を生きるしかない。
今はそれしかできない。
ミシガンでの気の治療も残すところあと2日。
皮膚の湿疹もかなり治まった。顔のぶつぶつニキビもだいぶ軽くなって来た。
体も回復に向かっているのは感じている。
大きな事は望まない、このまま静かに回復に向かってほしいと願うばかりだ。
生きている今日にありがとう
支えてくれている多くの方、ありがとうございます。感謝しております。
スポンサーサイト
コメントの投稿